能登半島一日目(旅行中のメモ)

6時ごろに家を出発。駅のみどりの窓口で金沢までの切符を買う。米原回りと越後湯沢回りはどちらもあまり変わらなくて4時間くらいだというので、米原回りを買う。結局、接続が悪くて6時間半かかったんだけど。まず米原に止まるひかりがない。1時間待つのもいやなので、遅いけどこだまに乗る。すいてた。米原で乗換え。ここでも1時間待ち。すいてた。
金沢で降りて出発の準備をしていると2、3人から声をかけられた。昨日も自転車を組み立てている人がいたと言っていたので、珍しさからではないようだ。そういう風土なのだろうか。
とりあえず海に向かう。有料道路と並走しているはずの自転車道を探すがなかなか見つからない。たまたま自転車遊技場(変り種自転車なんかを乗れるところ)を見かけたので寄ってみたら、自転車道への案内があった。
自転車道の状態はあまり良くない。コンクリートの継ぎ目からかなり草が生えてる。コンクリートそのものの状態もあまり良くない。砂浜のすぐ近くを通るところでは砂がたまってる。海水浴客の駐車場やテント場になっている。交通量が非常に少なく、ほとんど平坦な点はいいのだけど。
自転車道沿いには店がないため、昼飯を食いそびれたまま16時ごろになる。パーキングエリアに寄ってソフトクリームを食べる。ついでに晩飯と明日の朝飯を買う。
キャンプ場を探すが、なかなか見つからない。なぎさハイウェイのおわりにあったけど、海水浴客でにぎやか過ぎるのでパス。地図には休暇村や公園みたいなところにもキャンプ場のマークが書いてあったので行ってみたが、キャンプ場の案内が見当たらない。18時ごろに大島キャンプ場にやっとたどり着く。1000円。家族連ればっかり。温水シャワーがあってよかった。