2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

新・環境倫理学のすすめ

中西氏の雑感*1経由で「新・環境倫理学のすすめ」(加藤尚武、ISBN:4621053736)を読む。ちなみにこの本の前著である「環境倫理学のすすめ」(加藤尚武、ISBN:4621070347)は結構前に読んでいて、なかなか面白かったので「新」のほうも期待して読んだ。ちなみに…

紅葉シーズンも終わったことだし…鷹ノ巣山

始発電車に乗って奥多摩へ。東日原までバスで移動し、鷹ノ巣山に入る。登山道入り口はずいぶんとひっそりしていて、最初は見逃してしまった。 最初は下りから。川を越えてから登りに入る。傾斜は結構きつい。足首の稼動範囲はもう限界。 紅葉はほとんど終わ…

提訴は計画的に 〜環境ホルモン提訴事件

京都大学教授の松井氏が産総研の中西氏を提訴した話。詳しい内容は環境ホルモン濫訴事件*1が参考になる。私が理解している範囲では、この提訴を極力単純化すると次のようになる。 中西氏が松井氏の学会でのプレゼンテーションを批判 松井氏が中西氏を提訴 こ…

期待はずれ…なのか? 〜横浜トリエンナーレ2005

横浜トリエンナーレを覗いてきた。あまり調べずに出かけたので、(前回の記憶があったので)間違ってみなとみらい地区のほうに行ってしまって、山下埠頭まで歩く羽目になった。 感想はと言うと…よくわからんかった。2chのスレで「高校の文化祭ぽい」っていうコ…

分散電源と集中電源の比較

分散電源は何が良いのか。観念的な話。独立するのが偉いのか?コンピュータの分散化とのアナロジー 発電効率 熱利用 ヒートポンプの利用 今ある設備と新しい設備の比較ではなく、新しい設備同士の比較 次にある資本を投入する場合、どっちがいいのか 自然エ…

洗濯は手干しが一番!

洗濯についてLCAをやってみる。条件はこんな感じで。 毎日1回ずつ、5kgの洗濯・乾燥 洗濯機・乾燥機は20年使う CO2排出量を調べる項目はこんなところだろうか。 洗濯(洗濯機製造、電気、水、洗剤) 乾燥(乾燥機製造、電気、ガス) で、データ探し。 日本電機工…

アリオネ (・∀・)イイ!! 〜真鶴半島

江ノ島を過ぎたあたりの道路では比較的すいていた。だからなのか、一緒に走った友人たちは何だかずいぶんとスピードを出すので着いていくのが大変。小田原で昼ご飯を食べようとするが、時間が早すぎたようでどこも空いていない。小田原はそのまま過ぎて真鶴…

LCAリンク集

原単位 日本建築学会 建物のLCA指針 http://news-sv.aij.or.jp/tkankyo/s0/news.htm の中のAIJDATA95_V3.0.xls 1995年産業連関表ベース エネルギー, CO2, SOx, NOx, CH4, N2O 機械製品なども重量ベースの原単位となっているので使いやすい 物質・材料研 …

タイトルは意味ありげだけどよくわからんかった。 〜「夕凪の街 桜の国」

流行り物には結構弱い。というわけで「夕凪の街 桜の国」(こうの史代、ISBN:4575297445)を読んだのはちょうど流行ってたころ。 この話は原爆ものらしいのだが、そういう面からはそれほど楽しめたわけではない。そんな話もあるかな、って感じでそれほど感銘は…

次の文章の非論理性を指摘せよ。 〜「論理トレーニング」

「論理トレーニング」(野矢茂樹、ISBN:4782802056)を読んだのはずいぶんと前。ほかの本も以前読んだのを引っ張り出してきてるだけだが。この本で思い出すのは、野矢氏がこの本を書くために学生を募集したので私もそれに応募したのだが、残念ながらはじかれて…

ニューロンばっちばち〜(パクリ) 〜「カビリアの夜」

友人のすすめでカビリアの夜(amazon:カビリアの夜)を見る。以下映画をほとんど見ない人間の感想。私は起承転結がはっきりしていて伏線の回収がうまい映画が好きだ(映画に限ったことではないけど)。役者の演技等はあまり重要視していない、というかうまいへた…