2018-01-01から1年間の記事一覧

横須賀のトンネルはァァァァァァァアアア 日本一ィィィイイイイ

トンネル、いいですよね。自然の地形と人の営みがせめぎあう感じ。 地図的視点では、トンネルは「異世界」だと感じます。地図は地表を映し出しますが、トンネル内部は「どこでもない場所」です。街と街をつなぐトンネルを通るとき、地図に描かれた現世とは異…

りとうのちず

Googleマップ使ってますか?便利ですよね。 Googleストリートビュー使ってますか?便利ですよね。 OpenStreetMapもMapillaryも便利ですが充実度では一歩譲ります。 じゃあ、Googleマップ・ストリートビューを使っていればOK、とはいかないのが地方です。nyam…

横浜市の商店街に関する書籍メモ

弘明寺商店街 タイトル 著者 出版年 概要 横浜弘明寺商店街協同組合 六十年のあゆみ 横浜弘明寺商店街協同組合六十周年記念事業実行委員会 2011 年表、店主へのインタビュー、過去の写真 弘明寺商店街の現状と展望 横浜市立大学商学部教授柴田悟一&ゼミナー…

Organized editing guidelines 20180908版に関する疑問

20180908にDWGにより提案されたOrganised editing guidelinesに関する私の疑問点をまとめます。 あとで英語にするつもり 個人的重要ポイント 友人が集まるマッピングパーティー等に適用されないよう、適用範囲の定義を見直してほしい。前案のDirector/Direct…

Organized editing guidelines私家訳

20180908版Organised editing guidelinesの勝手訳です。 https://wiki.osmfoundation.org/w/images/1/13/Organised_editing_guidelines_version_20180908.pdf OSMFのサイトは全部CC BY-SA 2.0のはずなので、この文書も同様です。 はじめに OpenStreetMapはコ…

Directed Editing Policy 私家訳

OSM

OpenStreetMapプロジェクトのDirected Editing Policy(https://wiki.osmfoundation.org/wiki/Directed_Editing_Policy)の2018/08/21版勝手訳です。最新の内容は本家ページで確認ください。本家と同様にCC BY-SA 2.0となります。 - 本文書はレビュー途中です…

OpenStreetMap Foundation FAQ 私家訳

OSM

OpenStreetMap Foundation FAQ(https://wiki.osmfoundation.org/wiki/FAQ)の2018/08/20版勝手訳です。最新の内容は本家ページで確認ください。本家と同様にCC BY-SA 2.0とします。 - OpenStreetMapとは何ですか?また、OpenStreetMap Foundationとは何ですか…

羽田空港はどこまで徒歩で可能なのか?

背景 羽田空港に行くには、普通の人は公共交通機関か車を使います。で、普通でない方々は徒歩でのアクセスを試みており、先人の成果はいくつも確認できます*1 *2 *3。Googleマイマップで脱出ルートを見ることも可能です*4。脱出するルートはわかった。では脱…

オープンストリートマップを同人誌に載せる!

OSM

オープンストリートマップを同人誌で使うための(多分)一番簡単な方法: OpenStreetMap(https://www.openstreetmap.org/)にアクセスする! スクリーンショットを撮る! 原稿に貼り付ける! 本のどこかに(c)OpenStreetMap Contributorsって書く! 終わり! 補…

OpenStreetMap CC license map tiles collection

OSM

Here's a list of Creative Commons license map tiles. Please let me know if there's other CC map tile. Owner License Standard Attribute Tile example OSM Carto CC BY-SA 2.0*1 (c)OpenStreetMap contributors MIERUNE Note:Japan and Taiwan only C…

OpenStreetMapを印刷物に使いたいけど、なんかダサい!

OSM

って人向けに、色合いなどを変えた地図を紹介します。 ※"Free"ライセンスのものを集めましたが、少しずつライセンスは違います。 製作者 ライセンス 標準の帰属表示 画像例 OSM標準 CC BY-SA 2.0*1 (c)OpenStreetMap contributors MIERUNE CC BY*2 Maptiles …

地図を同人誌に使いたい!

OSM

という場合にどんな選択肢があるかまとめます。 前提条件は以下のとおり。 無償もしくは実費範囲での有償で配布する 印刷物である 100部程度である 地図に書き込みしたい わざわざ許諾はとりたくない あくまでも個人的な見解です。 地図 ライセンス記載ペー…

日本の離島 アクセス難易度比較

島名 アクセス方法 頻度 欠航率 備考 舳倉島 船*1 1便/日 webを見ると30%ほどらしい 青ヶ島 船*2 1便/日 20〜50%*3 青ヶ島 ヘリ*4 1便/日 5〜40%*5 波照間島 高速船*6 4便/日 10〜50%*7 波照間島 フェリー*8 4便/週 ほとんどなし*9 十島村 フェリー*10 3便/…

2/11 それではまた

二日間の青ヶ島滞在では、OSM地図の整備とMapillaryストリートビュー撮影も進めました。島内の大部分をカバーできたと思います。Googleマップ/ストリートビューよりも一歩先に行けたかな? OpenStreetMap: https://osm.org/go/7F4sSbIA-- Mapillary 360°スト…

2/10 いざ丸山へ

2/9 青ヶ島上陸 鬼ヶ島に入るとそこは竜宮城だった

いよいよ出発日。羽田から八丈島までは飛行機で。空港でヘリに乗り換えです。愛らんどシャトルの窓口で荷物を預け、搭乗時間を待ちます。ヘリは自由席なので、景色が見やすい前の席に座りたかったのですが、残念ながら取れませんでした。まぁ一応窓際は確保…

島へ行こう

青ヶ島、と言えば誰でも一度は行ってみたい憧れの地です*1。わざわざここで説明する必要もありませんが、船の欠航率が高く1週間は閉じ込められる覚悟が必要な島です。アクセス性の悪さもあいまって、神秘的で異様な要塞のような外観が人を惹きつけてやみませ…