横浜駅構内マッピング、特に車椅子向け
この記事はOpenStreetMap Advent Calendar 2017(https://qiita.com/advent-calendar/2017/osmjp)の何日目かの記事になる予定です。
マッピング
駅構内マッピングではこのあたりのタグを使いました。
通路 | highway=footway or pedestrian |
階数 | level=* |
階段 | highway=steps |
改札 | barrier= |
出入口 | entrance=yes |
点字ブロック | tactile_paving=yes |
エレベータ | highway=elevator |
マッピングは以下の方針で実施しました。
- すべての路線の改札口と改札口をhighwayで結ぶ。
- 通路に階数(level)をつけて、立体的な経路もわかるようにする。
- 通路とエレベータをつなげて、車椅子向け検索が(将来的には)できるようにする。
- 今回はルート検索を目的とし、public transport系タグは気にしない。
マッピング結果
現地マッピングの結果です。
http://osm.org/go/7Q41gnqVJ
デフォルトマップでは改札や出入口が表示されないのでよくわかりませんね。
データをダウンロードしてQGISで表示した結果がこちらです。
なんとなくいい感じではないでしょうか。
ルート検索(できない)
改札→改札のルート検索ができるデータをそろえたので、ルート検索してみよう…と思ったら、ノード→ノードのルート検索サービスが見当たりません。
せっかくエレベータのデータを完備したので、車椅子用のルート検索も原理的にはできるはずですが、階段を検索対象から外すルート検索サービスもありません。
残念。
しかたがないので、簡易的にQGISを使ってルート検索してみました。
横浜駅南口はエレベータが少ないので、市営地下鉄⇔JR南口を乗り換えるには中央口を経由しないといけないんですよね。
悩みどころ
終わりに
エレベータマッピングは、まさにダンジョン探索の感があり、とても楽しくやれました。一方で、目の前にある場所が階段で隔たれているところが多く、車椅子には厳しい世界だなぁと実感します。ちょっとずつでもバリアフリーの世界にしていきましょう。
- -
この記事では、タイトルロゴにダンまちロゴジェネレータ(http://aniani.me/danmachi/)を使用させていただきました。ありがとうございます。
また地図はOpenStreetMap((c)OpenStreetMap contributors)を使っています。